かなりご無沙汰しておりますが生きてます

お久しぶりですPalloBox北川聖子です。
約1年ぶりの更新となってしまいました。どうもSNS慣れしてしまうとこのようなじっくり記事を書く作業が億劫になってしまいます。

それはともかく久しぶりにHP見たら現状とだいぶ変わっていたのでプロフィール欄の編集をしまして、更にこの1年私が何をしていたかというのをここでざっくり振り返ろうかと思います。

冒頭の写真は来年2021年のhimekuri zooです。今年はhimekuri切手としてコンペからの商品化でしたが、ご好評いただきましてzooにリニューアル。現在絶賛発売中です。
と言ってもメーカー在庫はもうなくて、後は各小売店さんの在庫のみとなっております。
本の活動の方ではみつばち古書部で一時将棋本フェアをやってました。※現在は終了しています。
今年の将棋界は藤井聡太二冠の活躍で第二次藤井聡太フィーバーとなった訳ですけれども私もイチ将棋ファンとしてなにか出来ることはないだろうかと思いついたのがこれでした。

最年少タイトル挑戦記録更新の時に始めたのですがその後あれよあれよと初タイトル獲得、二冠&最年少八段昇段と記録を塗り替えられたのでいろいろ間に合いませんでした。

こういうジャンルで固めたフェアはやってみて面白かったのでまた文房具とかでもやってみたいです。
あと私は今年何してたかなぁと振り返ったら将棋指してましたw
観る将から指す将にもなって更に将棋を楽しむ幅が広がっちゃったんですねぇ。ちなみに上の写真は8枚落ち卒業した中井広恵女流六段との指導対局の時のです。


こんな感じでイベントがほとんどなかったのでhimekuri以外はのんびりしてたような2020年でしたが、来年は早々にアナウンスできるような何かがあります。お楽しみに。

今年はいろいろ大変でしたが、生き延びただけで万々歳です。来年は皆様に幸多き年となりますように。良いお年をお迎えください。

PalloBox

日常にささやかなサプライズをお届けするちっちゃなびっくり箱、PalloBoxです。本と文具と工作ワークショップでアレコレ活動しています。

0コメント

  • 1000 / 1000